呼吸が荒くて病院に連れていくと、胸に水がたまって、肺に影があります。
このような状況は少なくありません。
肺は癌に限らずとても転移がしやすい臓器なので、
肺以外の部分の腫瘍から肺に転移をすることも多いです。
肺転移しやすい腫瘍
肺に腫瘍を発生しやすい腫瘍は肺癌以外に、
・組織球性肉腫
・血管肉腫
・乳腺腫瘍
・肛門嚢アポクリン腺癌
・メラノーマ
・リンパ腫
などたくさんあります。
いずれの腫瘍も肺に転移をすると癌性胸膜炎を引き起こし、胸水が溜まって呼吸が苦しくなります。
最終的にどうなるでしょうか?
また、どうすればいいでしょうか?
放っておくとどうなる?
胸水が溜まってくるのを様子を見て置いておくと、
胸水はどんどん溜まってくるので、呼吸がどんどん苦しくなり、
最終的には呼吸困難になることで低酸素となり亡くなってしまいます。苦しくなる前になにかしらの対応が必要です。
また猫ちゃんは口を開けて呼吸しているときは相当苦しいときですので注意しましょう。
胸水が溜まるペースを下げるためや、呼吸を楽にするために、以下に提示する3つの方法はとても大切、かつ、とても効果が期待できます。
苦しいのを見ているのは辛いですが、できることを最期まで探ししてあげることで、楽になりますので、可能な限り全てやってあげましょう。
【苦しい】に対してできること
胸水が溜まると呼吸が苦しくなってしまうのでなんとかしてあげる必要があります。
できることは大きく分けて3つあります。
①胸水を抜く
エコーにて胸水を確認しながら細い針を刺して胸水を抜きます。
一般的な体格のわんちゃんなら1度に数百ミリリットルの胸水が抜けます。
あまりに短期間に繰り返す場合は胸腔ドレーンという廃液チューブを設置することも可能です。
②内科的に胸水を減らす
癌性胸膜炎に対しては炎症を減らすためにステロイドを使用することで炎症を和らげ、また胸水の溜まるペースを下げることができます。
また、ステロイドで食欲が少しでも出れば、栄養管理を十分にしてあげることで腫瘍免疫力もあがり腫瘍の進行や胸水のペースを下げることにも繋がるので大切です。
また胸膜炎をひかすために抗がん剤(カルボプラチン)を胸腔内に投与することで、胸水が減少するとも言われており、実施することもあります。
③酸素室で生活をする
これがなにより大切です。
入院しているおじいちゃんおばあちゃんが鼻に管をいれてる、それです。
胸水が溜まったり転移が進行すると確実に最期は呼吸が苦しくなるので、
酸素室に入ることで、呼吸能力が下がってきても効率的に酸素交換ができ、呼吸を楽にしてあげれます。
酸素室はほとんどすべての動物病院にあるので、酸素室に入ることは簡単ですが、
がんを患った後の貴重な1日1日は最期までおうちで過ごすことが何より大切です。
そのため、病院ではなく自宅×酸素室で過ごすことを強くおすすめします。
長年ともに生活をした犬猫にとっても自分のおうち=テリトリーがあり、いつもの寝床やトイレ、ごはん、景色、匂い、家族などで満たされており、それを『安全基地』と言います。
最期までゆっくり安心して安全基地で過ごすため、可能なら苦しくなってからではなくなるべく早期に自宅に酸素室を設置してあげましょう。
初めは、苦しくないときは普段通りに生活し、
夜寝るとき、お留守番のときなどひとり不安なときに酸素室で安全に過ごします。
また、興奮した後など突然苦しくなったときに機械から出る高濃度の酸素を吸入させてあげることで突然の急変に対応することができます。
自宅酸素室は専門のレンタル業者に注文するとすぐに自宅に届けに来てくれるので簡単です。
『犬猫自宅レンタル酸素室』 国内シェアNo1の酸素室メーカー! 全国どこでも × 24時間365日対応! レンタル料金が酸素メーカー最安! 👉まずは気軽にメールで相談♪