腫瘍 おすすめのごはん 投薬
  1. 食事
  2. 腫瘍
  3. フード
  4. 分離不安
  5. デンタルケアなど
獣医師が伝える犬猫の病気や治療の実際 

【どうする?】犬猫が下痢をしたときの緊急性と対処

Pocket

年末年始になると多くの動物病院は休みになります。

また、おせち料理含めさまざまな食べ物をおうちの子にあげる方も多いですね。

そんなとき、犬猫が下痢をしたらどうしますか?

動物病院が開く日まで様子見ますか?

その判断するポイントをお伝えします。

下痢に伴う症状は?

少し様子見て大丈夫か判断するポイントは、

元気食欲がしっかりしているか?です。

多少の軟便であり元気食欲があれば年末年始様子をみてもほとんど大丈夫です。

しかし、元気食欲がない中で下痢をすると、脱水を引き起こし、

ミネラルバランスを崩し負のスパイラルになります。

そのため、そのような場合は救急の動物病院に連れていきましょう。

おうちでの判断と対処法

下痢はどのような点に注意し判断して、

また、下痢をしてしまった場合に年末年始におうちでできる対処はなんでしょうか?

年末年始に使えるその判断と対処法をまとめました。

犬猫が下痢したら?~緊急性の判断・原因・お家でできる下痢止め~
 『犬猫自宅レンタル酸素室』    国内シェアNo1の酸素室メーカー!  全国どこでも × 24時間365日対応!  レンタル料金が酸素メーカー最安!     👉まずは気軽にメールで相談♪
Pocket

最新情報をチェックしよう!