腫瘍 おすすめのごはん 投薬
  1. 食事
  2. 腫瘍
  3. フード
  4. 分離不安
  5. デンタルケアなど
現役獣医師が伝える犬猫の病気や治療のすべて ~犬猫の悩みやセカンドオピニオンは本サイトで全て完結~

犬猫のカルシウムが高い理由~腎不全?腫瘍?食事?~

Pocket

夏になると犬も猫もたくさん水を飲むようになります。

水をよく飲むと病気のサインと聞いたことありますよね?

血液中のカルシウムが多くても水をよく飲むようになります。

血液検査でカルシウムの数値は高くありませんか?

犬猫はさまざまな理由で高カルシウム血症という病気になります。

よく遭遇する高カルシウム血症の原因についてお話しします。

国産手作りドッグフード

高カルシウムの原因

犬猫において高カルシウム血症になる主な原因を下記に挙げます。

悪性腫瘍(最も多い)

・上皮小体機能亢進症

・腎不全

・若齢動物(健康)

・ビタミンD中毒

・アジソン病

などです。

高齢になり高カルシウム血症になった際に最も多いのは、

悪性腫瘍と腎不全です。

では、高カルシウムのときはどのような症状が見られるでしょうか?

着色料や保存料などの添加物は不使用で安心安全のドッグフード【PETOKOTO FOODS】

高カルシウムの症状

高カルシウム血症では、

・元気食欲の低下

・多飲多尿

・神経症状(重度の場合) 

などの様々な症状が認められます。

また、ポイントは

進行した重度の高カルシウムでなければ無症状だということです!

定期的にカルシウムを含んだ健康診断の血液検査をしましょう。

早期検査はヒトの5倍の頻度、重要度と考えても言いすぎではありません。

重度の高カルシウム血症が続くと腎不全が悪化したり、

心血管障害を引き起こすので危険です。

治療のためにはその原因の診断が大切です。

ペトことフーズ

多飲多尿は腫瘍?腎不全?

高カルシウム血症が腫瘍なのかどうかを調べるためには、

血液のホルモン検査が大切です。

そのホルモンは

PTH、PTH-rpと呼ばれます。

腫瘍が原因の際はPTH-rpというホルモンが高くなるのでそれではっきりします。

この数値が低い場合は腫瘍の可能性は否定されます。

では、治療はどうすればいいでしょうか?

高カルシウムの治療

大切な治療は、まず

①点滴

生理食塩水を点滴し、尿からカルシウムを排泄します。

②利尿剤

点滴と併せて利尿剤を投与し尿の排泄を促します。

③ステロイド

ステロイドは腎臓でのカルシウム再吸収を抑制するので、

高カルシウムのときに有効です。

④ビスホスホネート(ゾレドロン酸)

1時間ほどかけて血管から点滴して、カルシウムの数値を下げる薬です。

特に腫瘍が原因の際は効果は高く、

月に一度ほど行います。

⑤食事管理

カルシウムは食事から摂取していますので、

適切な食事管理が大切です。

以下に食事管理の秘訣をまとめています。

犬猫の食事管理の鉄則

【完全版】獣医師おすすめのキャットフード~健康猫から病気別~

犬猫は症状(多飲多尿)と数値(カルシウム)という、

小さなサインをもとに大きな病気を伝えています。

このようなサインに早期に気付き、

早期から適切に診断し治療するためには、

飼い主さまのケアと獣医師の適切な対応が極めて大切となります。

まず何よりもヒトの5倍は、早期発見が大切です。

早期発見のために知っておくと良いと思う専門知識を、これからもお伝えしていきます。

早期発見のために知っておくべきこと

猫のなりやすい病気~何歳が青春?老齢?定期検診の必要性や頻度~
 『犬猫自宅レンタル酸素室』    国内シェアNo1の酸素室メーカー!  全国どこでも × 24時間365日対応!  レンタル料金が酸素メーカー最安!     👉まずは気軽にメールで相談♪
Pocket

最新情報をチェックしよう!